らいふマッサージ治療院の提供する在宅訪問リハビリマッサージには、医師の同意に基づき、医療保険を適用することができます。
マッサージの適用症は、一律に診断名によることなく、筋麻痺・関節拘縮等があって、医療上マッサージを必要とする症例について支給対象とされています。
『特定の病気と診断された方でないと保険適用ができない』ということはありません。
※筋固縮・筋萎縮・運動機能障害・四肢筋力低下なども認められるケースが多くあります。
医師により、在宅マッサージの同意を受けることができれば、往療料を含めた実費の1割〜3割のみのご負担(※1回212円〜)で、マッサージを受けることができます。詳しくは、「ご利用料金」をご覧下さい。
ご加入の保険の種類によって、自己負担の割合に違いがございますので、一度、ご自分の保険の種類をご確認下さい。
保険の種類 | 対象 | |
医療保険 | 全国健康保険協会 | 常時5人以上の従業員がいる事業所が対象 |
組合管掌健康保険 | 700人以上の従業員および同業種の企業が対象 | |
日雇特例被保険者の保険 | 日雇労働者が対象 | |
共済組合 | 国家公務員共済組合 | 国家公務員が対象 |
地方公務員共済組合 | 地方公務員が対象 | |
私立学校教職員共済 | 私立学校教職員が対象 | |
船員保険 | 船員が対象 | |
国民健康保険 | 自営業者等が対象 | |
後期高齢者医療 | 75歳以上及び65歳〜74歳で一定の障害の状態にある人が対象 |
医療費の自己負担額は、
となります。